受託塗装
お問い合わせはこちら専用塗料を使った独自の加工技術
弊社では再帰反射性の印刷用インクや塗料を製造・販売するだけでなく、独自の加工技術と専用の塗料により
様々な形状のものに再帰性反射加工を行う受託塗装も承っております。
受託塗装実用例
受託塗装実用例①
用途:バリカー(車止め)
カラー:イエロー
素材:鋼材
施工:2008年~
受託塗装実用例②
用途:バリカー(車止め)
カラー:グリーン
素材:鋼材
施工:2008年
試験装置:スガ試験機㈱製スーパーキセノンウェザーメーター(2槽独立型)SX2D-75
放射照度は180W/m2(300~400nm)。降雨サイクルは120分間照射中に18分間降雨。
ゴムチップに再帰反射塗装した試験片に250時間、750時間、1000時間(10年相当)で試験を行い、
外観及び再帰反射性能に大きな異常がないか確認した。
結果:大きな異状なし
※点線の内側が試験箇所。左から250時間、750時間、1000時間
※鋼材及びプラスチックでも同様の結果が得られました。
フラッシュなし
フラッシュあり
塗装基材:鋼材、リサイクルゴムチップ
試験方法:3mm幅 25マス JIS K 5600-5-6 ㈱寺岡製作所製布テープNo.1532を使用。
結果:剥がれなし(分類0または分類1)
受託塗装品の性能について
【塗料のハケ塗り加工よりも高輝度】
受託塗装では独自の技術で非常に優れた反射性能を発揮します。
夜間の安心・安全へのより高い効果が期待できます。
夜間の反射輝度比較
夜間の反射比較。再帰性反射塗装をしたカラーコーンの方がより
光って見えるのがわかります。
再帰反射性能値比較
輝度を測定した結果。
数値上でも反射性能の差がよくわかります。
均一な仕上がり
再帰反射塗装では複雑な形状の対象物にも再帰反射機能を付与することが可能です。
ブライトコートと比較しても、よりムラなく均一に塗装することができます。
表面仕上がり比較
ハケで塗装したカラーコーンと比較したもの。
表面の仕上がりをご覧ください。
受託塗装では複雑な形状の対象物にも再帰反射機能を付与することが可能です。 ムラなく均一に塗装することができます。
鋼材、プラスチック、陶器等
一般的に塗装ができる材料であれば加工可能です。
塗装カラー
夜間通常時
夜間反射時(フラッシュ撮影)
受託塗装の流れ
まずはお気軽にお問合せください!!
身の回りにある様々なアイテムに再帰反射塗装をしてみました。
小さなパーツにも加工できる弊社の塗装技術と、
再帰反射機能を付与したことで得られる夜間の視認性をご確認ください。